「叙勲受章祝賀会」に招待されたときに知っておきたい正しい服装
春と秋は、祝い事の多いシーズンです。百貨店のフォーマル売り場では、「会社」「学校関係」「プライベート」等の付き合いに着る「祝賀会の洋服」を探すお客さまの姿が目につきます。
とくに叙勲の受章祝賀会に招待をされたときは、一般に馴染みのないお祝いであるため正しい服装の知識がなく悩む方が多いです。
お祝いの席にせっかく招いていただいても、服装が適切でなければ相手に喜びの気持ちが伝わりません。
そこで叙勲の祝賀会に招待をされた場合「お祝いの席に相応しい女性の服装」を、フォーマルのルールに沿って分かりやすくお伝えします。
主催者が「だれか」でどのような服装にするかを判断する
叙勲の祝賀会は受章者本人が開催する場合(感謝の集い)と、世話をしてくれる人があいだに入って開催する場合(受章祝賀会)があります。
このように、主催者が代わると装う服装が異なります。個人で行う場合と発起人を立てて行う場合では、開催する祝賀会の規模が違ってくるからです。
叙勲受章祝賀会にふさわしい服装~受章者本人が開催する場合
受章した本人が開催する場合は、親族や親しい友人が集まって行われることが多く「小規模の会場」が一般的です。
【受章者本人(または配偶者)の服装】
主催者本人(または配偶者)は、正礼装(ロングアフタヌーンドレス)ではなく準礼装(ミモレ丈のドレスorスカート×ジャケット)の装いが中心です。
下画像は、シャンブレーシャンタンの光沢が美しい「東京ソワール/ドルチェ」のフォーマルドレスです。上身頃のレースが上品なミモレ丈のドレスです。ドレス丈9号で106.7㎝です。
下画像は、シャンブレーシャンタンの光沢が美しい「東京ソワール/ドルチェ」のフォーマルジャケットです。上画像のドレスとコーディネートしてお召しいただけます。
下画像は、ロンデルを配した「東京ソワール」の2連パールネックレスとフォーマルシーンに相応しい「東京ソワール」のレースマスクです。
外出時にマスク必須の現在、祝賀会でもマスクは必要です。フォーマルシーンでは不織布のマスクでもよいですが、レースマスクがエレガントでお勧めです。
下画像は、西陣織を思わせる波形の織り地にスワロフスキーをあしらった「東京ソワール」のバッグとフォーマルシーンに相応しい「東京ソワール」のローヒール布製フォーマルパンプス(撥水加工)です。
バッグの色は、洋服に合わせて「シルバー」「黒」どちらでもお使いいただけます。また、下画像のような黒のフォーマルパンプスと一緒にお使いいただくと統一感がでます
下画像は、ノーカラージャケットとフレアワンピースが上品な「カシヤマ」 のオーダーメイドスーツです。「KASHIYAMA Easy」は、オンライン上で簡単にオーダーができます。オーダーメイドですので、ワンピースの長さはご自身で自由に決めることができます。
こちらはアンサンブルスタイル(同色同素材のセット)ですので、異素材を合わせたスタイリングよりフォーマル度がアップします。
「KASHIYAMA」のオーダーメイドスーツは40代キャリア女性必見!美シルエットと着心地はオーダースーツで手に入れるでも詳細をお伝えしております。
なおミモレ丈とは、ふくらはぎの中間が隠れる丈のことをいいます。
百貨店のフォーマル売り場で扱うミセス対応のスカートの長さは73センチくらいで、ドレスの場合は110センチくらいです。
下画像は、慶弔両用お使いいただけるシンプルな「form forma(フォルムフォルマ)」のネックレス ≪マグネット式≫7mm玉貝パールピアスセット(39cm)と大粒のパールにラインストーンをあしらった「form forma(フォルムフォルマ)」のパールブローチです。
ブローチは、必ず必要なアイテムではありませんがお付けいただくと華やかになりお顔が明るくなります。
下画像は、パールとビーズの刺繍が華やかな「form forma(フォルムフォルマ)」のパールビーズ刺繍パーティーバッグとシンプルなデザインが上品な「form forma(フォルムフォルマ)」の大人レースパンプスです。
バッグ・パンプスとも同系色でまとめていただくと柔らかい印象になりますが、ここではあえてパンプスを黒にしてメリハリのあるコーディネートにしています。また、反対にバッグを黒にしてパンプスをベージュにして頂いても良いです。
下の画像は、ジャガード織りの生地が上品な「FESTA MEMORIA(フェスタ メモリア)」のジャガード織りネイビードレスセット(ドレス・ボレロ・ネックレス)」です。(こちらはレンタル商品です)ドレス丈113㎝です。
下画像は、蓋部分の繊細なラメが上品な「Luxebrille(リュクスブリエ)」のラメスクエアベージュバッグと全体に施された繊細なラメがエレガントな「Dorry Doll(ドリードール)」のラメローヒールブラックパンプスです。(バッグ・パンプス共にレンタル商品です)
【祝賀会にゲストとして招待された方の服装】
祝賀会に招待をされた方は、主催者本人よりあらたまった装いは失礼にあたります。主催者より若干カジュアルな服装を心がけることが大切で、略礼装に近い装いが望ましいです。
略礼装の装いとは、フォーマルで装う時の礼装区分で「インフォーマル」とも呼ばれ「限りなくフォーマルに近い装い」のことを言います。
「ワンピーススタイル」や「パンツスタイル」など、オシャレをして友人とレストランで食事をするような服装をイメージすると分かりやすいです。
下画像は、袖口にあしらったランダムプリーツが華やかな「23区」のオーガンスリーブミニドレスです。
袖が付いていますので、ワンピース一枚でお召しいただけます。ドレス丈9号で102.5センチです。
下画像は、バロックのガラスパールを使用した「23区」のガラスパール2連ネックレスとハンドバッグとしてもクラッチバッグとしてもお使いいただける「23区」のビーズスケールパーティーバッグです。
下画像は、微光沢で繊細なシフォンのボリュームスリーブが華やかな「23区」のジャージーコンビワンピースです。ドレス丈9号で109.7㎝です。
身ごろはストレッチ性のあるきめ細やかで滑らかな段ボールニットを使用していますので、着心地が良いです。
下画像は、所々にちりばめられてビジューボールにスワロフスキーを使用した「23区」のロングパールネックレスとパールモチーフをあしらった「23区」のパールスケールパーティーバッグです。
下画像は、小さめの襟が上品な「23区」のフラワー総レースドレスです。ドレス丈9号で115㎝です。ウエスト部分と前中心に別布の無地ラインを使用していますので、スッキリとお召しいただけます。
下画像は、2本の線で結ばれたデザインがオシャレな「23区」のノットブレスレットと異素材をミックスした前部分が上品な「フォルムフォルマ」のパーティークラッチバッグです。
ネックレスでもよいですが上画像のドレスは襟が詰まっていますので、ここではブレスレットをあわせてみました。ブレスレットをあわせるだけで、オシャレ感がアップします。
下画像は単品でもお召しいただける「any FAM」の七分袖ブラウス×パンツセットアップです。祝賀会だけではなく、学校行事やパーティー・通勤などさまざまなシーンで着回しができます。
下画像は、ガラスパールを使用したショートタイプのネックレスと小粒のパールを配したチェーンを組み合わせた「23区」のショートパールアンドチェーンネックレスと「any SiS」の【2WAY】レタークラッチショルダーバッグです。
下画像は、スッキリと体型カバーができる「組曲」のパネル柄レースタイトネイビードレス(S~M)です(こちらはレンタル商品です)ドレス丈113㎝です。
袖のあるドレスですので、ジャケットを羽織らずお召しいただけます。ジャケットを羽織るとよりきちんとした印象になりますが、こちらは祝賀会にゲストとしてお呼ばれした場合の装いですので羽織っていただかなくても失礼にはなりません。
下画像は、シンプルで使いやすい「Hermoso luxe(エルモソ リュクス)」のエレガントロングパールネックレスと「Dorry Doll(ドーリー ドール)のラメ×スウェードタッチベージュバッグです(ネックレス・バッグともレンタル商品です)。
下画像は、総レースデザインが上品な「Feroux(フェルゥ)」のラメレース&プリーツブラックMIXドレスセット(M)(ドレス・ボレロ・ネックレス)です(こちらはレンタル商品です)ドレス丈110㎝です。
こちらのドレスは、袖のないドレスに軽いボレロを合わせています。ボレロを合わせたスタイリングは、ジャケットを合わせてお召しいただくよりカジュアルになります。
下画像は、シーンや立場を選ぶことなくお使いいただける「Dorry Doll(ドリードール)」のスカラップビーズ&パールシャンパンバッグとフロント部分のクロスレースが上品な「Sweet As(スイートアズ)のクロスローヒールブラックパンプス(M)です(バッグ・シューズ共レンタル商品です)。
叙勲受章祝賀会にふさわしい服装~発起人が開催する場合
また発起人が主催する場合は、組織でおこなう場合や複数人の受章者が一緒に開催する場合があります。
場所は、ホテルなど広い会場で開催をする場合が多いです。
【受章者本人(または配偶者)の服装】
「受章者本人(または配偶者)の服装」は正礼装(または正礼装に近い準礼装)で、くるぶしが隠れる丈のロングドレス(またはマキシドレスorスカート)とジャケットを組み合わせた服装または色留袖が一般的です。
下画像は、つむぎのような独特の節と光沢が美しい「東京ソワール/ドルチェ」のロングドレスです。ドレス丈9号で133㎝です。
下画像は、襟元からフロント部分にちりばめられたクリアカラーのストーンが上品な「東京ソワール/ドルチェ」のフォーマルジャケットです。上画像のロングドレスと合わせてロングアフタヌーンドレスとしてお召しいただけます。
マキシ丈とは、くるぶしが隠れる丈のことをいいます。参考までに、百貨店のフォーマル売り場で扱うミセス対応のスカートの長さは90センチくらいで、ドレスの場合は140センチくらいです。
身長の低い方は、140センチでは長すぎて丈を詰めなければ着用できません。127センチくらいの丈は、お直し無しで着用できるので人気があります。
下画像は、ピンクとグレーの糸でソフトに軽く織り上げた「東京ソワール」の米沢織ジャケットです。
下画像は、フォーマル用のボトムスとして最適な「東京ソワール」のマーメイドスカートです。上画像のジャケットと合わせてアフタヌーンドレスの代わりとしてお召しいただけます。スカート丈9号で80㎝です。
下画像は、慶弔両用お使いいただける「東京ソワール」の貝パールネックレスと西陣織を思わせる波型の織り地にスワロフスキーをあしらった「東京ソワール」のパーティーバッグです。
【祝賀会にゲストとして呼ばれた方の服装】
祝賀会に呼ばれた方の服装は、準礼装が相応しいです。準礼装の装いとはフォーマル度が高い装いで、ミモレ丈(ふくらはぎ丈)~ミディ丈(ひざ下丈)のスカート(またはドレス)とジャケットをコーディネートした装いが一般的です。
お母さまが結納に着る服装や両家の顔合わせに着る服装をイメージすると分かりやすいです。
下画像は、フイルムカットジャガードのワンピース、レーススカート、ブッチャー素材の濃紺テーラージャケットがセットになった「東京ソワール」の3点セットスーツです。
ジャケットの胸当てにスカートと同じレースを使用していますので、スカートを合わせたときにレースのワンピースを着ているかのように見えきちんとした印象になります。スカート丈9号で65㎝です。
合わせやすい色のフォーマルバッグは、一つあると重宝します。
下画像のバッグはサテン地にストーンビジューをあしらった「東京ソワール」のパーティーバッグです(チェーンが長く肩に掛けることができます)。
会場が立食スタイルの場所では、肩に掛けることができるタイプのバッグは重宝します。手に持つときは、チェーンを二重にしてふたの部分に引っかけて使います。(下画像参照)
祝賀会でコサージュをつけると結婚式のようになるため、代わりにパールのブローチがお勧めです。さりげなく、華やかさがプラスされます。
下画像は、流れるようなリボンモチーフをベースにラインストーンで輝きを添えた「東京ソワール」のブローチです。画像のように高い位置に付けましょう。
下画像は、シャンタン素材のジャケットとフラワーレースのドレスを組み合わせた「東京ソワール」のネイビー×ブラウンフォーマルドレスセット(ドレス・ボレロ・ネックレス)です(こちらはレンタル商品です)ドレス丈109㎝です。
下画像は、ひし形に施されたパール&ビジュがオシャレな「Hermoso(エルモソ)」のひし形ビジュシャンパンバッグと国産保湿レースマスクピンクベージュです(バッグはレンタル商品・マスクは販売商品です)。
下画像は、シャンタン素材のジャケットとフラワーレースのドレスを組み合わせた「東京ソワール」の淡カーキ×シャンパンフォーマルドレスセット(ドレス・ボレロ・ネックレス)です(こちらはレンタル商品です)
主催者との関係によってどのような服装にするかを判断する
上記で説明をしたように、祝賀会が行われる場所によって服装が替わります。また、主催者との関係性によっても服装は替わります。
難しく考える必要はありませんが、少し意識をするだけで装いが上品になります。
「親族」「仕事関係」「友人・知人」の服装は、どのように選べばよいのでしょうか。気をつけるポイントをあげてみます。
親族の装い
親族の場合は、キチンと感と華やかさが演出できる羽織るタイプのジャケットとドレスのスタイルがお勧めです。色はベージュやシルバーグレイ・ピンクベージュなど優しい色にすると場が華やぎます。
仕事関係の方の装い
仕事関係なら、相手にきちんとした印象を与えるジャケットスタイルやタイトシルエットのドレスがお勧めです。色は、ネイビーやグレーなど落ち着いた色で装いましょう。
友人・知人の装い
友人・知人の場合は花を添える意味で袖のあるワンピーススタイルやレースのワンピースにボレロを羽織るスタイルもお勧めです。柄物のドレスは、友人・知人ならOKです。
祝賀会の装いは「受章する方を祝福する気持ち」で選べば失敗しない
上記で説明をしたように、「主催者は誰か」「会場はどこか」や「受章者と祝賀会に招かれた方の関係」によって装う服装が少しずつ変わります。
それは「相手を祝福する気持ちを伝える手段」として、フォーマルは重要な役割をもっているからです。
ドレスアップをして祝賀会に臨めば、それがすなわち信頼関係を深めることに繋がります。栄えある叙勲の祝賀会は、フォーマルのルールに沿ったお祝いの席に相応しい服装で受章者を祝福しましょう。
大人女性が自分に適したフォーマルウェアを見つけるには、「フォーマルドレス・ワンピ通販サイト」や「レンタルドレス・ワンピ通販サイト」がお勧めです。
カジュアルな服装が主流な近年、「フォーマルウェアにお金をかけたくない」という方が増えてきたからです。
けれども、フォーマルウェアは、相手の気持ちや周りの人々のことを常に配慮して装うことを求められる洋服です。そのことを理解したうえで、自分に適したフォーマルウェアを探すことが大切です。
そこでこのサイトでは、価格以上の価値があるフォーマルウェアを厳選して紹介しています。ぜひあなたらしいフォーマルウェアを見つけてください。